new


-
《送料¥700(ゆうパック)》150g 豆のまま
¥1,800
-
《送料¥700(ゆうパック)》500g 豆のまま
¥4,800
-
《送料無料 (ゆうパック)》1kg 豆のまま
¥8,000
●Mexico / Santa María Yucuhiti Candy(中浅煎り)
(メキシコ / サンタ マリア ユクイティ Candy (中浅煎り) )
メキシコは起伏にとんだ地形・多様な民族性・地域ごとに存在する豊かな固有種の動植物が絡み合い、ダイナミックかつ繊細な自然のリズムがメキシコ特有の風景や空気を生み出しています。
その中で、メキシコ南部オアハカ州南西部のミステカ地方では吹き抜ける風に揺らめく木々の下でコーヒーが守られながら生育し、コーヒー・人・生態系がバランスを保ちながら共存する環境を作り出しています。
この地方の山間部奥深くにサンタマリア・ユクイティという集落があり、突出したコーヒーの味わいを持つことで国内外のロースターやバリスタが着目し、競技会にも使用されるなど一気に名を知られる存在となりました。
この地域は豊富な文化遺産を持つオアハカで重要地域とされるミステカ地方の一部であり、メキシコ最古の文明のひとつ-ミステカ族の居住地です。
ユクイティの名前は現地に住む先住民族のミステカ語に由来し、「夜の丘」を意味する。険しい山々と深い森に囲まれた、人里離れたこの村を象徴する言葉です。
この深い霧に覆われた丘陵地帯に農家グループのユクカフェがあり、原生林の木々の木陰でコーヒーを栽培し、地域の生態系と生物多様性を維持する持続可能な栽培体制を構築しています。
主にティピカ種とブルボン種を栽培しており、標高1,500~1,800メートルという国内でも最高峰の高さで栽培されたコーヒーチェリーは、凍てつく朝晩の寒さに耐えつつ豊富な糖を蓄え成熟した状態で手摘みされます。
鮮やかな赤~赤紫色の完熟した最高の状態のチェリーのみが収穫されるため、1杯のカップに豊かな風味をもたらしてくれます。
収穫後のコーヒーは24~36時間発酵され、凍結するような寒さの中で緩やかに発酵が進むことで、豆が持つ風味やユクイティらしさが十分に引き出されます。
発酵が終わるとアフリカンベッドに広げられ、約10日間の間自然乾燥されます。吹き抜ける風と暖かいオアハカの太陽を存分に浴びながら乾燥を進め、豆のポテンシャルを最大化しています。
このコーヒーが1番輝き、フルーティーな甘さを感じられる焙煎度合いと焙煎方法を導き出しました。
スウィートオレンジやアプリコット、ほのかにグリーンアップルやピーチも感じます。飲み込んだ後それらの果実味の余韻が長く続く、南部メキシコのトップスペシャルティコーヒーをぜひ一度ご賞味ください。
エリア:オアハカ州 ミステカ地方 サンタ マリア ユクイティ
組 合:Yukucafe(ユクカフェ)
標 高:1,500m~1,800m
品 種:ティピカ、ブルボン
プロセス:ウォッシュド(24~36時間発酵)
カッピングノート:スウィートオレンジ・アプリコット・アップル・ロングアフター
■送料に関して
こちらの商品はゆうパックを利用して送料700円(沖縄1200円、北海道1300円)となります。ご注意ください。【¥8,000以上の購入で送料無料】
《送料¥200(メール便)》のアイテムを購入いただきますと全国一律200円でお届けいたします。他の商品と合わせて300gまで同封可能です。ポストにお届けですのでご不在でもご安心下さい。
その他のアイテム
-
- 《送料¥200 (メール便)》【エチオピア】カラモ ナチュラル(150g)Candy (中浅煎り)
- ¥2,100
-
- 《送料¥200(メール便)》【定番ブレンド】巨勢山ブレンド(150g )Chocolate Minus (深煎り)
- ¥1,800
-
- 【Monthly Delivery(第1週目)】コーヒー豆定期配送サービス(400g)
- ¥2,980
-
- 《送料¥700(ゆうパック)》【定番ブレンド】風の森ブレンド(150g ~ 1kg)Candy Plus (中煎り)
- ¥1,800 〜 ¥8,000
-
- 【Monthly Delivery(第3週目)】コーヒー豆定期配送サービス(200g)
- ¥1,690
-
- 【Monthly Delivery(第3週目)】コーヒー豆定期配送サービス(400g)
- ¥2,980