new



-
《送料¥700(ゆうパック)》100g 豆のまま
¥950
-
《送料¥700(ゆうパック)》200g 豆のまま
¥1,800
-
《送料¥700(ゆうパック)》500g 豆のまま
¥3,600
-
《送料無料 (ゆうパック)》1kg 豆のまま
¥6,300
●Kenya / Kaiguri Factory Medium Roast
(ケニア / カイグリファクトリー 中浅煎り)
カイグリファクトリーはチョロンギ、キアンドゥ、カムユ、キグワンディ、キフヨ、ムトゥアイニと並んで、ムテカ組合が所有する 7 つのステーションのうちの 1 つです。
カイグリファクトリーは同じ名前の町のすぐ外にあり、ムテカはアバーディア山脈沿いにオフィスを構え、ニエリ市から南へ車でわずか 30 分ほどの距離にあります。
このニエリ市はケニア山地域のコーヒーの主要な中心地であり、いくつかの乾式ミルと大きな倉庫があり、モンバサの港に運ばれる前にコーヒーが保管されます。
ムテカ組合では、見本となる農家を指定し周囲はそのノウハウを参考にするというトレーニングを行っています。こういった努力があり、組合農家達はコーヒーチェリーの果肉を肥料にすることで化学肥料の使用を避けています。精選で使用する水はアバーディア山を水源とするグラ川から引いてきています。サバンナが多いケニアの中で標高が高い森林地帯は貴重です。
また、このエリアは素晴らしいテロワールとしても世界的に評価されています。ファクトリーに持ち込まれたコーヒーチェリーはハンドソーティングされた後に、パルパーにかけられます。その後、パーチメントを発酵槽の中で一晩発酵させることで、ミューシレージを分解します。カナルでの水洗処理を行い、パーチメントはP1、P2、P3、P ライト、ポッズのグレードに分けられ後、ドライングベッドで8~14日間かけて乾燥をさせていきます。
柑橘やハチミツのフレーバー、シロップのような質感の甘さが特徴のこのケニア、ぜひ一度ご賞味ください。
エリア:ニエリカウンティ
生産者:ムテカ組合 カイグリファクトリー
標 高:1,737m
品 種:SL28、SL34、バティアン、ルイル11
プロセス:ウォッシュド
カッピングノート:Sweet Orange, Sweet Tomato, Syrupy, Round MF, Caramel, Honey, Juicy
■送料に関して
こちらの商品はゆうパックを利用して送料700円(沖縄1200円、北海道1300円)となります。ご注意ください。【¥5,000以上の購入で送料無料】
《送料¥200(メール便)》のアイテムを購入いただきますと全国一律200円でお届けいたします。他の商品と合わせて400gまで同封可能です。ポストにお届けですのでご不在でもご安心下さい。
その他のアイテム
-
- 《送料無料》日本一の焙煎人がお届けする中深煎りセット <苦めが好き> (200g入×2本)
- ¥4,300
-
- 《送料¥700(ゆうパック)》【定番ブレンド】巨勢山ブレンド(100g ~ 1kg)深煎り
- ¥950 〜 ¥6,300
-
- 《送料¥200(メール便)》【定番ブレンド】かもきみブレンド(100g or 200g)中深煎り
- ¥950 〜 ¥1,800
-
- 【Monthly Delivery(第1週目)】コーヒー豆定期配送サービス(200g)
- ¥1,690
-
- 《送料¥200(メール便)》【エチオピア】カラモ ナチュラル(100g or 200g)中浅煎り
- ¥1,150 〜 ¥2,200
-
- 【Monthly Delivery(第1週目)】コーヒー豆定期配送サービス(400g)
- ¥2,980