other



-
豆のまま
-
粗挽き
-
中挽き(標準)
-
細挽き
世界中から厳選した旬のスペシャルティコーヒーをご紹介するおすすめセットです。(200g入×2本)
<セット内容>
●Kenya /Karatina AA (200g) Light roast
(ケニア/カラティナ AA(200g)浅煎り)
カラティナの中心部から500メートルほど離れたところに、同じ名前のこのファクトリーがあります。カラティナファクトリーはこの地域で最も古いファクトリーで、1957年に当時のマティラ農協のもとでコーヒーの加工が始まりました。カラティナは工場長1名と監督2名で運営されており、配送や加工を監督しています。こちらのチェリーは約1,000人の組合員が生産しており、そのほとんどが平均1/4~1/8ヘクタール、約250本の木を持つ小規模農家です。生産者たちは間作はしていませんが、農業委員会とバリチュ農協の監督のもと、他の畑でマカダミア、バナナ、トウモロコシ、豆類を栽培しています。また、植物苗床もあり、成熟した苗を提供することで、農家の生産量や収入の低下を抑えることができます。ケニアのコーヒーは、一般的にファクトリーレベルまで追跡可能です。
内容量:200g
生産国:Kenya
エリア:Nyeri(ニエリ)
生産者:Karatina Factory
標高:1,770m
品種:SL-28, SL-34, Ruiru11, Batian, K7
プロセス: Washed
カッピングノート:orange, pink grapefruit, apple, raspberry
●Nicaragua / El Bosque Anaerobic Natural (200g) Light roast
(ニカラグア/エルボスケ アナエロビックナチュラル(200g)浅煎り)
El Bosque農園は、PERALTA COFFEES代表のフリオ・ペラルタ氏が所有する農園です。フリオ氏は3世代目の農園主としてボスケ農園を管理し、自らのアイデアをボスケ農園で実践しています。ボスケはスペイン語で森を意味し、その名の通り160haの農園面積に対して森林面積は120haと大部分を占めレインフォレストアライアンスの認証を受けており、すべてのコーヒーが日陰栽培で生育されております。
プロセス(生産処理)はアナエロビックファーメンテーション(嫌気性醗酵)プロセスとなります。アナエロビックとは、収穫したチェリーをタンクなどに入れ、蓋をして密閉、酸素を遮断(=嫌気性状態)し、微生物の活動を活発化させることで、醗酵を促し、より積極的に利用した手法です。
このようにEl Bosque農園では、自然環境を維持しながら、栽培と生産処理技術を駆使してスペシャルティコーヒーの生産を行っています。
内容量:200g
生産国:Nicaragua
エリア:San Fernando, Nueva Segovia(サンフェルナンド、ヌエバセコビア)
農園名: El Bosque
生産者:Julio Peralta(フリオ ペラルタ)
標高:1,250~1,560m
品種:Yellow Catuai
プロセス: Anaerobic Natural
カッピングノート:Rum, Red wine, Cranberry, Blueberry, Chocolate
一期一会のコーヒーをお楽しみくださいね。
※生豆の在庫状況により、予告なく、セット内容が変わる場合がございます。
※本州、四国、九州へは送料無料でお届けいたします。
北海道、沖縄へのお届けの場合、別途送料550円を頂戴いたします。